女子ライド☆AACR160km
こんにちは、スタッフみほこです。
5/25(日)アルプスあづみのセンチュリーライドに参加してまいりました。
女子ライドの皆さん、男性メンバー、160km・120kmともに怪我やトラブルなく無事完走いたしました!

160km組に参加したのは、しほさん・よねさん・T子さん・みきさん・私、と男性メンバーからやまもとさん、の6人。
もっとペースを抑えて体力温存した方がよいのでは?
と思うほど前半から快調に走ります。弱風とはいえ向かい風の中25~28km/hを保っておりましたヽ(〃'▽'〃)ノ
いっぱい牽いてくれたやまもとご夫妻、いい笑顔!

いつも皆さんに頼りにされているしほさん。AACR参加者への連絡など、まとめ役をして下さいました。
ありがとうございました!

ロングライドなら任せて!最後のゴールまでしっかりついてきたT子さん。まだ余力ありそうでしたね!
昨年は最後の10kmで足が攣ってしまった、よねさん。後半のペースアップで足は終わりかけ、
何度か押されて「もうだめ~」と諦めかけるも、私の「やめますか?」に首を縦に振らず、ゴールまでがんばりました!

昨年の120kmは、緊張したりエイドでの休憩時間も長かったりしたのですが(漬物3皿おかわりしている人もいたし)、今回は皆さん、走りに集中している様子で各エイドも必要な分だけ補給をとり早々に出発。
私達のペースだとうしろについているとかなり楽なので、一緒にローテせず抜かされることが多かったです。
あと2~3km/h巡航速度を上げられるともっと色んな人と走りやすくなると思います。
SFIDAからは、店主・かわかみさん・こばやしさん・きたむらさんが参加しました。
ふもとにある「花彩」というお店でジェラートを食べてから出発したそう。スタート時は曇っていて肌寒かったですが、
お昼すぎから気温があがり、暑くなりました。アイス、いいなー!
残り30kmをきった辺りから40km/h前後で前を牽くと皆さんがんばってついてきます。顔色と集中力を見つつ、それを4回ほど。ラスト6km、積極的に前を牽いてきたしほさんとみきさんがチギれ、T子さん・よねさんが残ったので時々押してサポート。やまもとさんがペースメーカーをしてくれたのでお二人必死についてゆきました。
ナイスファイト!
120kmに参加したnorizoさん・すずさん・えーこさんも無事完走。にこにこしながら戻ってきました~。
norizoさん、サポート役おつかれさまでした!
女子ライドをスタートさせてから約一年半。
はじめはできないことやわからないことも多かった皆さんですが、仲間を作って一緒に走ったり情報を共有しあい、AACR160km完走を目標にがんばってまいりました。後半のエイド休憩のときやゴール後の表情がとても素敵で、「走ること」を楽しんでいるのが伝わってきて、私も本当に嬉しかったです。
改めまして、完走おめでとうございます。おつかれさまでした!
そしてイベント関係者の皆さま、ボランティアの皆さま、楽しいAACRでした。ありがとうございました!(^0^)ノ
写真は後日フォトアルバムに掲載いたします。→ http://www.velenyo.com/3152
*** おまけ ***

店主の学生時代の恩師とスタート前にお会いすることができました。
上田に来て以来、お世話になった皆さまにご挨拶できていなかったので私もお会いできて嬉しかったです。
形元先生、Blancheの皆さま、また一緒に走れる日を楽しみにしております!
5/25(日)アルプスあづみのセンチュリーライドに参加してまいりました。
女子ライドの皆さん、男性メンバー、160km・120kmともに怪我やトラブルなく無事完走いたしました!

もっとペースを抑えて体力温存した方がよいのでは?
と思うほど前半から快調に走ります。弱風とはいえ向かい風の中25~28km/hを保っておりましたヽ(〃'▽'〃)ノ


ありがとうございました!


何度か押されて「もうだめ~」と諦めかけるも、私の「やめますか?」に首を縦に振らず、ゴールまでがんばりました!



あと2~3km/h巡航速度を上げられるともっと色んな人と走りやすくなると思います。


お昼すぎから気温があがり、暑くなりました。アイス、いいなー!



norizoさん、サポート役おつかれさまでした!
女子ライドをスタートさせてから約一年半。
はじめはできないことやわからないことも多かった皆さんですが、仲間を作って一緒に走ったり情報を共有しあい、AACR160km完走を目標にがんばってまいりました。後半のエイド休憩のときやゴール後の表情がとても素敵で、「走ること」を楽しんでいるのが伝わってきて、私も本当に嬉しかったです。
改めまして、完走おめでとうございます。おつかれさまでした!
そしてイベント関係者の皆さま、ボランティアの皆さま、楽しいAACRでした。ありがとうございました!(^0^)ノ
写真は後日フォトアルバムに掲載いたします。→ http://www.velenyo.com/3152
*** おまけ ***

上田に来て以来、お世話になった皆さまにご挨拶できていなかったので私もお会いできて嬉しかったです。
形元先生、Blancheの皆さま、また一緒に走れる日を楽しみにしております!
by velenyo
| 2014-05-27 23:50
| 今日の出来事