7/20~9/7 サイクリング等のご報告
こんにちは、スタッフみほこです。
まとめてご報告第2弾、夏の週末イベント編です(*^_^*)
■7/20(土)霊泉寺温泉の夏祭り「クリーンフェスタ」

その名の通り、ごみ拾いをして川で遊んだり魚取りをしたり森の中を歩いたり走ったりして自然と触れ合えるイベントに、今年初めてVelenyoも協力させていただきました。メーカーさんより試乗車をお借りして、MTB体験ライドコーナーを設置しました。

「ちょっと乗ってみたい」とブースを訪れてくれる方も多く、用意していた自転車が全て出払ってしまうこともありました(喜)
午前と午後の2回にわけて開催したMTBミニツアー。

折り返し地点の広場では、ミッキーさんがエイドステーションでスイカやジュースを用意していてくれました!
お祭りは子供から大人まで楽しめる催し物や屋台がいっぱい。東信ジャーナルさんの記事は→こちらでーす!
自然の中で遊び、自然を守ることの大切さを感じ、そしてたくさん新しい出会いがあり、たくさんの方々にMTBに触れていただくことができました。スタッフの皆さま、このような機会をくださった田中さん、お手伝いしてくれたくぼぢぃさん・ミッキーさん・Rapidoさん・ほりうちさんに感謝!
■7/21(日)別所温泉サイクリング
けんいちさん・みつさん・こばやしさん・あやこさん・みきさん・Hさんと常楽寺に併設されている
「梅楽苑」さんに行きました。初夏のサイクリングを楽しんできましたよ~。
試乗車で参加したみきさん、スポーツバイクにだいぶ慣れてきて、帰路の平坦は25km/h出して走れるようになりました!
■7/27(土)シマノバイカーズフェスティバル
きむきむ・くぼぢぃ・ほりうちさん・Rapidoさん・さとみちゃん・chihiroさん・きたむらさん・ふじさんと、MTBイベントに参加してきました。
MTBイベント初参加の方の多かった今回は順位などは気にせず、各々とりあえず思い切り走ることをテーマにがんばって来ました。

さとみちゃん、バンビーナジャージでGO!

わーい

多くの参加者が集まる人気のイベントで、賑やかで楽しかったです。
■7/28(日)別所温泉サイクリング
別所温泉で朝早くから営業しているガーデンベリーさんに、
norizoさん・えーこさん・あやこさん・なかざわさん・みきさん・初参加のアロー君とモーニングを食べに行ってきました。
クロスバイクのあやこさんが舞田峠でロードの私にピタッとついてきました!
量も味も大満足!学生のアロー君のこれからをみんなでワイワイ応援して楽しいひととき。
それぞれ違う趣味や仕事をしている人と、自転車を通して知り合って、一緒に走ったりお話が聞けたりするのも、
スポーツサイクルの魅力のひとつだな~と改めて感じた朝食タイムでした(^^)
■8/3(土)軽井沢ライド120km
ハルさんからのお誘いで、SFIDAの皆さんとロングライドに行ってきました!

モンキーバイクの方々とすれ違ったり、
チューブ交換手伝ってあげたり、
めがね橋に興奮したり。
みんなで協力しあって、楽しんで、チームを盛り上げる!そんなきっかけになったツーリングでした。私も「参加者」のひとりになってツーリングを楽しませていただきました。ハルさんおつかれさまでした。そして皆さま、ありがとうございました!
■8/4(日)MTBライド
ぱぱなべさん・きたむらさん・くりちゃん・T内さん・うらのさん・店主の5人で近所の山へ。

ココのトレイルは、オールシングルトラック、色んな種類の路面やコーナーで一年中楽しめるコースです。

大変楽しいのです。
■8/10(土)アイスサイクリング
埼玉から帰省されたときに走りにきてくれるなかやまさんが参加されました。
お宅の前を通るルートだったようで、ご家族が外で待っていて手をふってくれましたー!
この日はとても暑かったのでモンテリアさんにアイスを食べに行きました。
私の持っている方がキッズサイズでなかやまさんのがレギュラーサイズ。コーンの中までアイスがぎっしり!
モンテリアさんに行ったらぜひ2階に上がってみてください。大量生産の様子に見入っちゃいますよ(^^)
ディ〇〇ー行きのようです?
■8/11(日)千曲ビューラインツーリング
なかやまさん・まこっちゃん・ながたさん・おぬまさん・ソーレさん・Hさん・ゆきさん・店主・私の9人で、小諸大橋のそばにある菖蒲庵さんまでツーリングに行ってきました。初参加のゆきさん、真夏の千曲ビューライン坂道を登りきりました。
ナイスファイト!
おろし蕎麦、大人味。
千曲川の景色を眺めているとヘリコプターが!!
■8/13(火)新地蔵峠ライド
お盆休み期間中、くぼぢぃさんが企画してくれた新地蔵峠~長野方面を走るツーリングに参加しました。

暑い日が続いていましたが、この日は久しぶりに涼しい日でした。
下りの途中で虫が首元からウェアの中に入り込んでしまって、ぎゃー! と大騒ぎしてしまいました。
皆さま大変お騒がせしました。刺されなくてよかったです(^^;)

■8/17(土)かき氷サイクリング
ミッキーさんから「サイクリングにどう?」とご紹介してもらったパティスリー ヴァール マタンさんへ行って来ました。
えーこさんとすずさん、norizoさんが色々教えてくれているそうで、ご自身で自転車の準備もばっちりできていました!

7/26に移転オープンしたそうです。夏季限定のかき氷、この大きさ。

最もゴージャスなかき氷はカレーライスのような量でした!
■9/7(土)塩田周辺サイクリング
ともこさん・Wさん・Hさんと舞田・塩田を20km/h前後でゆっくり走って、前山寺に向かい坂道の入口近くにある
ガーデンカフェ花音さんにランチしに行って来ました。

ビーフチュー
この量に更にドリンクがついて、デザートにスイカはいかが?とサービスでいただいて(ありがとうございました!)、
季節のお花を眺めながらお腹いっぱいになれるカフェです。
ともこさん、またお休みの日に走りにいらしてくださいね(*^_^*)
まとめてご報告第2弾、夏の週末イベント編です(*^_^*)
■7/20(土)霊泉寺温泉の夏祭り「クリーンフェスタ」







■7/21(日)別所温泉サイクリング
けんいちさん・みつさん・こばやしさん・あやこさん・みきさん・Hさんと常楽寺に併設されている
「梅楽苑」さんに行きました。初夏のサイクリングを楽しんできましたよ~。


■7/27(土)シマノバイカーズフェスティバル
きむきむ・くぼぢぃ・ほりうちさん・Rapidoさん・さとみちゃん・chihiroさん・きたむらさん・ふじさんと、MTBイベントに参加してきました。




■7/28(日)別所温泉サイクリング
別所温泉で朝早くから営業しているガーデンベリーさんに、
norizoさん・えーこさん・あやこさん・なかざわさん・みきさん・初参加のアロー君とモーニングを食べに行ってきました。
クロスバイクのあやこさんが舞田峠でロードの私にピタッとついてきました!

それぞれ違う趣味や仕事をしている人と、自転車を通して知り合って、一緒に走ったりお話が聞けたりするのも、
スポーツサイクルの魅力のひとつだな~と改めて感じた朝食タイムでした(^^)

■8/3(土)軽井沢ライド120km
ハルさんからのお誘いで、SFIDAの皆さんとロングライドに行ってきました!





■8/4(日)MTBライド
ぱぱなべさん・きたむらさん・くりちゃん・T内さん・うらのさん・店主の5人で近所の山へ。


■8/10(土)アイスサイクリング
埼玉から帰省されたときに走りにきてくれるなかやまさんが参加されました。
お宅の前を通るルートだったようで、ご家族が外で待っていて手をふってくれましたー!

私の持っている方がキッズサイズでなかやまさんのがレギュラーサイズ。コーンの中までアイスがぎっしり!



■8/11(日)千曲ビューラインツーリング

ナイスファイト!



■8/13(火)新地蔵峠ライド
お盆休み期間中、くぼぢぃさんが企画してくれた新地蔵峠~長野方面を走るツーリングに参加しました。


下りの途中で虫が首元からウェアの中に入り込んでしまって、ぎゃー! と大騒ぎしてしまいました。
皆さま大変お騒がせしました。刺されなくてよかったです(^^;)

■8/17(土)かき氷サイクリング
ミッキーさんから「サイクリングにどう?」とご紹介してもらったパティスリー ヴァール マタンさんへ行って来ました。



最もゴージャスなかき氷はカレーライスのような量でした!

■9/7(土)塩田周辺サイクリング
ともこさん・Wさん・Hさんと舞田・塩田を20km/h前後でゆっくり走って、前山寺に向かい坂道の入口近くにある
ガーデンカフェ花音さんにランチしに行って来ました。


季節のお花を眺めながらお腹いっぱいになれるカフェです。
ともこさん、またお休みの日に走りにいらしてくださいね(*^_^*)

by velenyo
| 2013-09-29 19:34
| 今日の出来事