8/1 水曜リサーチパーク練習会
こんにちは、スタッフみほこです。
8月になり暑い日が続いていますが1日は6:00の時点で20℃前後とやや肌寒いくらいでした。
この日はあきもとさん、おぬまさん、謎の男Oさん、店主だったので、
登り区間を1周毎にペースアップ:15・16・17・18・19・20・22・24・26・28km/hと速めの設定で走りました。
水曜練習会は競争ではなく、集まった方の走力や人数に合わせてペースを決めたりグループ分けをして走ります。人と走る時のコツや注意点、自転車の操作やマナーを覚えることが目的です。自分の体調を考慮して途中離脱も可能です。
この日はラスト2周目の坂で遅れ気味だった私を店主が押して列に戻してくれたり、謎の男Oさんは最後の回をパスして、その代わりチギれてしまった私と一緒に走ってくれました。アドバイスを貰ったり少し助けてもらったりすることで出来ることが増えたり頑張れるのも、人と走るメリットだと思います。
自転車ライフは人それぞれではありますが、水曜練習会でお伝えしていることはロードレーサーに乗る人すべてに必要な技術と、車や歩行者・仲間への配慮です。「もっと一人で走って体力つけてからにします~」とおっしゃる方がいらっしゃいますがそんな方にこそ参加していただきたい練習会です(*^^*)
ありがとうございました。またぜひご参加くださーい!
8月になり暑い日が続いていますが1日は6:00の時点で20℃前後とやや肌寒いくらいでした。
この日はあきもとさん、おぬまさん、謎の男Oさん、店主だったので、
登り区間を1周毎にペースアップ:15・16・17・18・19・20・22・24・26・28km/hと速めの設定で走りました。

この日はラスト2周目の坂で遅れ気味だった私を店主が押して列に戻してくれたり、謎の男Oさんは最後の回をパスして、その代わりチギれてしまった私と一緒に走ってくれました。アドバイスを貰ったり少し助けてもらったりすることで出来ることが増えたり頑張れるのも、人と走るメリットだと思います。
自転車ライフは人それぞれではありますが、水曜練習会でお伝えしていることはロードレーサーに乗る人すべてに必要な技術と、車や歩行者・仲間への配慮です。「もっと一人で走って体力つけてからにします~」とおっしゃる方がいらっしゃいますがそんな方にこそ参加していただきたい練習会です(*^^*)
ありがとうございました。またぜひご参加くださーい!

by velenyo
| 2012-08-07 12:00
| 今日の出来事