6/10 旧菅平有料おはぎツーリング
スタッフ横井です。
6/10の日曜ツーリングは、かわかみさん・まこっちゃん・くぼたさんと自分の4名でおはぎを食べに行ってきました。
店主はMTBのイベント「カクタスカップ」参加のためお休みさせていただきました。
今日は全員おそろいのSFIDA×PISSEIジャージ!


平坦な下道で田中駅まで行き、湯の丸インター近くから旧菅平有料道路に入ります。
道もきれいで車も少なく走りやすいけど、小さなアップダウンがあって程よく脚をつかうコース。
棚田の他、眺望のよいポイントもところどころにあって、景色を見ながら走っても楽しいですね。
それぞれの登りがさほど長くないので、頑張ればそこそこのペースで登れちゃいます。
そのせいか皆さんテンション高めにペースもやや高め。ところどころで止まりつつも、アップダウンをいくつもこなすうちに程よくヘロヘロに。

真田の御屋敷公園内にある真田庵さんで休憩しました。
立派な入口から少し緊張して入ってみると、中は公共施設のような空間で地元の農家のお母さま方が切り盛りしているということで、とっても入りやすくゆったりした空気。
真田の歴史案内や地元のお土産販売、有名人のサインなんかもあり、実は歴史好きなまこッちゃんがやや興奮気味に(笑)

みんなでリーズナブルでおいしいおはぎやそばすいとんを頂きました。

ご参加ありがとうございました!
6/10の日曜ツーリングは、かわかみさん・まこっちゃん・くぼたさんと自分の4名でおはぎを食べに行ってきました。
店主はMTBのイベント「カクタスカップ」参加のためお休みさせていただきました。



道もきれいで車も少なく走りやすいけど、小さなアップダウンがあって程よく脚をつかうコース。
棚田の他、眺望のよいポイントもところどころにあって、景色を見ながら走っても楽しいですね。
それぞれの登りがさほど長くないので、頑張ればそこそこのペースで登れちゃいます。
そのせいか皆さんテンション高めにペースもやや高め。ところどころで止まりつつも、アップダウンをいくつもこなすうちに程よくヘロヘロに。

立派な入口から少し緊張して入ってみると、中は公共施設のような空間で地元の農家のお母さま方が切り盛りしているということで、とっても入りやすくゆったりした空気。
真田の歴史案内や地元のお土産販売、有名人のサインなんかもあり、実は歴史好きなまこッちゃんがやや興奮気味に(笑)


by velenyo
| 2012-06-12 19:29
| 今日の出来事