人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2/12さむいけど快適ビューライン

長野市の方は雪があって走れないのでビューライン行きたいよー、とのリクエストに応え走ってまいりました。
http://connect.garmin.com/player/149312969

おぬまさん、きたむらさん、まこっちゃんにご参加いただきまして。
ちょっと寒いですが陽射しもあって昼頃にはだいぶあたたかくなりそうな、冬のサイクリング日和って感じです。
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_12514369.jpg

2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_12525816.jpg
あれ、つらい?
自転車に外で乗るのは久々というまこっちん、体調があまりよくなさそうだったので序盤の坂を上ったところで大事を取ってよこちんと店に戻ってもらいました。うーん残念、でも今度また一緒にビューライン行きましょう。

さあさて、ビューラインも御牧原周辺は特に気持ちよく走れます。気温はさすがに低いものの、路面には雪が残ってないし若干の追い風ですごく晴れていて遠くの景色までよく見えてGOODです。
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_14403982.jpg
柳田利商店さんで休憩中
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_1514266.jpg
せっかくなので小諸大橋の上でも1枚。ここから眺める景色はどの季節に来ても最高ですよ。

復路はいつも小諸大橋の手前から左折して下るのですが、今回は橋を渡った先を回って戻ってみました。
起伏はあるけど道幅も広くて走りやすいのでこのルートも結構いいかも。
で、布引観音のあたりまで来てしまえば後は平坦基調なので気が楽です。でも冬は北風なのでそれほどでもないです。

2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_1457353.jpg
そして海野宿「ガラス工房 橙」さんに到着。
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_14592664.jpg
併設するカフェはゆったりと時間が流れるような落ち着いた雰囲気が魅力。
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_14594043.jpg
宙吹きという手法(テレビなどでよくやるあれです)で作られる数々のガラス製品が窓から射す陽に当たってきれいです。
地元東御の胡桃を材料に混ぜて淡く色を発色させたものもあったり。工房の見学もできるそうです。

見どころいっぱい夢いっぱい千曲ビューライン。Velenyoツーリングでなくてもぜひはしってみてください。
2/12さむいけど快適ビューライン_b0217782_15295374.jpg
おちかれさまでした!

by velenyo | 2012-02-14 15:34 | 今日の出来事
line

長野県上田市上田原1075-1 TEL:0268-75-8924 定休:木曜日


by velenyo
line