人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1/22 お団子サイクリング

こんばんは、スタッフみほこです。

GDRの試乗会は残すところあと1日となりました。
METEOR SPEED(メテオスピード)には電動アルテを装備してあります。室内でも固定ローラーでその動きを体験できますので、
興味ある方、ぜひこの機会に、来て・見て・乗ってみてくださーい!

さて、今日は雨あがりでお客様はいらっしゃらず店主と2人で土曜日サイクリングに行ってきました。
金・土に降った雪で路面はウェットだったので空気圧は低めに、気をつけて走りました。

店主は試乗車のZANIAH(ザニア)で。
1/22 お団子サイクリング_b0217782_1852511.jpg

いつもの、舞田峠~別所~塩田を通るサイクリングコースで25kmほどササーと走り、
Velenyoの近くにある「信州上田 餅屋伝助」さんに寄りました。
1/22 お団子サイクリング_b0217782_18551323.jpg

色んな種類のお団子やお餅があります。
1/22 お団子サイクリング_b0217782_1925279.jpg

以前ウォーキング中にお邪魔したときは店主(お父さん)がいらっしゃって、お団子もおいしかったけど、
気さくで優しいお人柄が印象的でいいお店見つけちゃった~という感じでした。今日は若旦那(息子さん)がいらっしゃいました。

こちらのお団子、長野県産のこしひかりをつぶして作っているのだそうです。
もちもちしているのに、歯にくっつくようなべたつきはなく、ほんのりお米の甘みがおいしく、
その甘みを邪魔しないように味付けされたタレや海苔・あんこ。
だから「すあま」はお米の甘みを考慮して甘さ控えめで作っているとのこと(お父様談)。
1/22 お団子サイクリング_b0217782_1916429.jpg


1人3種類ずつ買って帰り店でお茶と一緒にいただきました。
それぞれおいしいですが、私達のおすすめは草餅と揚げだんごかな!

by velenyo | 2012-01-22 19:34 | 今日の出来事
line

長野県上田市上田原1075-1 TEL:0268-75-8924 定休:木曜日


by velenyo
line