8/21 レースのご報告
こんばんは、スタッフmihokoです。
8/21(日)に日本CSCで行われたJCRCのレースに参加してきました。
今回は右回り。スタートから登り→テクニカルな下り→直線的な長い登り→下り→登りゴールというレイアウト。
1周5km、女子は3周。脚力の差がはっきり出るごまかしのきかないコースです。
千葉から上田に引っ越して半年。
9月の都道府県対抗の前に1本レースに出ておきたかったというのもあるのですが、
坂と山に囲まれた練習環境になってからの成長を、毎年出ているこのレースで確認したかった。
表彰台を逃してしまったのは悔しいですが知りたかったことも自分に足りないものもよくわかりました。
そして賞品のぶどうも大変美味でございました。

今年の後半戦は9月の都道府県対抗と実業団の日本CSC、10月のジャパンカップ。
あと3戦、調子を整えて挑みたいと思います!
そうそう、日本初の屋内型250m木製トラック『ベロドローム』もうすぐ完成しますね。
走ってみたいなぁ、どんな感じなんでしょう?

8/21(日)に日本CSCで行われたJCRCのレースに参加してきました。
今回は右回り。スタートから登り→テクニカルな下り→直線的な長い登り→下り→登りゴールというレイアウト。
1周5km、女子は3周。脚力の差がはっきり出るごまかしのきかないコースです。
千葉から上田に引っ越して半年。
9月の都道府県対抗の前に1本レースに出ておきたかったというのもあるのですが、
坂と山に囲まれた練習環境になってからの成長を、毎年出ているこのレースで確認したかった。
表彰台を逃してしまったのは悔しいですが知りたかったことも自分に足りないものもよくわかりました。
そして賞品のぶどうも大変美味でございました。

今年の後半戦は9月の都道府県対抗と実業団の日本CSC、10月のジャパンカップ。
あと3戦、調子を整えて挑みたいと思います!
そうそう、日本初の屋内型250m木製トラック『ベロドローム』もうすぐ完成しますね。
走ってみたいなぁ、どんな感じなんでしょう?

by velenyo
| 2011-08-22 23:00
| 今日の出来事