人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5/18(日)PEAKS試走★完走記

こんにちは、スタッフみほこです。

9/7(日)上田市で開催されるビッグイベント、「The PEAKS ラウンド1上田」。
本日5/20が一次エントリーの締切日となっています。※第二次エントリーは一次エントリー終了後に開始時期発表
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/39691

エントリーを迷っている方、これからエントリーされる方、既に申込済の方、お手伝い・ボランティアされる方、
私の感想や記録が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。(*^^*)

まず、このイベントのスペック。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_171118.jpg
今おりてきた坂を登る。153km、獲得標高5.070m。登りと下りしかないヒルクライムを5セット繰り返す。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_1765856.jpg


【私の走行記録】
GARMINのEdge510Jユーザーですが、この日は店主のEdge810Jを借りて走りました。
http://connect.garmin.com/activity/502840433
休憩を含めておおよそave:12km/hで計算して12時間30分かかると予想していましたが、ニアピン賞♪
ガーミンはフル充電していきましたが最後は充電が残り1%、、、ヒヤヒヤしながらのゴールでした。
残念なことに心拍バンドを忘れたので消費カロリーは実際の数値とは異なります(>_<)
ラップは、エイド到着と出発時に押しました。到着時に忘れたときもありますが数分で気づいて押しました。

【最初から飛ばさずマイペースで】
トイレ待ちで最後尾スタートになった私とT子さん、ウォーミングアップも兼ねて、会話ができるペースで登り始めます。最初のトイレ休憩、武石観光センターまでお喋りしながら走ったらあっという間についちゃいましたー。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_224241.jpg
TV番組の製作スタッフさんも試走メンバーとして参加されました(^0^)ノ
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_225358.jpg
ガーミンのラップ表からわかるように登りは10km/hきっています。その代わり下りをある程度の速度で下って、休憩時に補給。登りも途中で何度か休んで、ストレッチや補給をしっかり摂りました。怪我・パンク・落車・メカトラ・集中力の低下が起こらないように気をつければ、完走は可能だと思います!



【地図や制限時間の把握】
私はこういうの作っていきましたー。かなり役に立ちました!
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2184519.jpg

【トイレは横着しないで寄るべし】
大丈夫だと思っても下りが長いもんで冷えて行きたくなるんです。
仮設トイレで並んでタイムロス、なんてもったいないので寄れるときに用は足しておいた方がいいです。

【ライトについて】
4:00でこの暗さ(日の出30分前)。今回は4:40にスタートしたので明るくなりましたが、
9月上旬の日の出は5:00~30ですから、ライトは必要でしょうね。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_219735.jpg
私はこれを用意していきました。↓↓
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2435042.jpg
BB Boro MT-1.0 ¥5.400(税込) ベレーニョ店内にも展示してありますのでぜひお試しください。

【補給について】
私は10km走ると100~110kcalを消費するので単純に計算すると平坦ならば約1700kcal使うことになります。
がんばり具合、心拍数、体重などで数値は変わるので、今回は坂しかないし2300kcalは要摂取と見積もりました。
※個人差があります。

前夜は炭水化物多めに、パスタ600kcal+スープ300kcal=900kcal。朝食はやきそばパン等400kcal。よく噛んで。

18(日)はカーサポートによる移動エイドがあると聞いていましたが、自分のタイミングで摂取できるように、
残りの1000kcal分をウェアのポケットやリュックに入れてゆくことに。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_218264.jpg
フラスクボトルには、ショッツ2つとベスパハイパーを水で薄めて、それを2つ。(今思うと3つ用意すればよかった)
ベスパプロはスタート前に飲みました。塩熱サプリは30分~1時間に必ず1つ、計15粒は食べた。これは効きました。
ミネラル不足による痙攣という感じは最後までありませんでした。おすすめ。

【苦しい時こそ顔を上げて】 photo by Mr.ITO
登った甲斐があった!そう思える絶景が待っています。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_20404087.jpg
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_20433648.jpg
諦める勇気が必要な場面もあるかもしれません。無理は絶対に禁物だけど、その先に辿り着けたら、
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_20451829.jpg
ただひたすらにペダルを漕いで前進したからこそ見えるものがあるかもしれません。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_20461542.jpg


3つ目の長い上り区間、AS-4そば処やまべからの13km+AS-3扉峠分岐10km
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2374687.jpg
獲得標高3500m辺りから意味がわからなくなってきました。6km/hしか出せないんですけど!ヾ(`Д´*)ノ

牛がいたのを口実に休む。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2401697.jpg
あそこまで登るのか・・・長い下りで背中がばりばり。腰も痛い。右ひざの皿の下が痛い。股ずれも出来始めて・・・

【動物に注意】
和田宿ドライブイン跡地からの登りでタヌキが横断、右の斜面をのぼってゆきました。
下りで出会ったら危なかったです。充分注意して下ってくださいね。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_232329.jpg


美ヶ原レストハウス跡地まで戻り3/5が終わった頃、自分の中で何か変わり始めていることに気づきました。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_240431.jpg
美鈴湖へ向かう4つ目のヒルクライム。ベスパがすごく効いている。まだ登れる。あの感覚。

ふっとお腹に力がこもったんです。膝に違和感はあるけれど、さっきまで苦痛だった腰も背中も何とも感じない。
疲れているけど足が勝手に踏みたがる。斜度が今までより緩くてケイデンスが上がったせいかもしれない。
獲得標高4200m。「何も考えてない状態」ていえばいいんでしょうか。
さっきまであんなに苦しくて脚ももう売り切れて、精神的にもきつかったのに、何も苦痛に感じない。
ただただ体が走ることを欲しているような・・・
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_22162525.jpg
photo by Mr.ITO

この時の私を、あの場にいた皆さんはきっとご覧になっていたと思います。
先行するお二人は遥か彼方でしたが、3番手でAS-5美鈴湖のエイド地点、カフェピラータさんに到着したんです。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2414290.jpg


5つ目の最後の上りは完全に脚が終わってヨレヨレ。それでも追い込めるだけ追い込んで坂の頂上へ着くと、
私を抜いてエイドポイントで休んでいた皆さんが「登ったね、おめでとう!」と拍手で迎えてくれてすごく嬉しかったです。

しかしあれは一体なんだったのでしょう?

5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_2443419.jpg
今回、主催者の方々以外にもたくさんの方がサポートとしてバックアップしてくれました。
信州上田アウトドアビジターセンターのスタッフ、トビさんもその一人。終日おつかれさま!

【どうすればもっと楽に走れたか】
ギヤ、軽いのつけていけばよかった!
いつも使っているフロント50-36、リア25のままでした。回転数が落ちれば出力も下がる。
怪我の原因にもなります。
5/18(日)PEAKS試走★完走記_b0217782_0234091.jpg
先頭でゴールしたNさん談
フロント50-34、リア28です。最初は70回転から90回転くらいで回せてましたが、3rdパスあたりから40~60回転に落ちてます・・・34-28でも後半は立ちこぎ連発で足りない感じでした。

とのこと。

あとは、木漏れ日で路面が見えにくいところは速度を落としたり、下る前にタイヤのチェックをしたり、ブレーキシューしばらく変えてない人は交換しておくとか、でしょうか。

たしかにすごいコース設定ですが、きっと得られるものも格別なイベントだと思います。
当日私は、自分が一番つらかったところを行ったり来たりして皆さんにエールをおくります!

記念すべき第一回目のThe PEAKS ラウンド1上田に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

by velenyo | 2014-05-20 18:12 | 今日の出来事
line

長野県上田市上田原1075-1 TEL:0268-75-8924 定休:木曜日


by velenyo
line